はまち's blog
何だか毎日思ったことをあれこれと・・・
2010.12.19 Sunday
author: スポンサードリンク
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
↑TOP
2005.06.22 Wednesday
author:
はまち
奥さんが買ってくれました♪
奥さんが買ってくれました。
何をって?
削り箱です。
善麻呂さんに先だって頂いた鰹節セットに、一本まんまの鰹節も入っていたんです。削って食べたい!と思いつつも、削り箱って意外と高いんです。なもんで、躊躇していたんですが、生活クラブ生協の発注リストに、なぜか格安削り箱があったんです!!
もちろん樹理にも削ってもらいました(笑)。
で、どんな風に食べたかというと、
猫まんまです(笑)♪とても強い鰹節の風味が鼻から「すぅっ」と抜けて、本当においしく頂きました。
削りたての鰹節なんて、中学生の頃に実家で食べて以来かな〜?本当に本当においしかった〜!!!
善麻呂さん、ありがとうございます♪
Tweet
|
その他
|
20:04
|
comments(4)
|
trackbacks(0)
|
↑TOP
2010.12.19 Sunday
author: スポンサードリンク
スポンサーサイト
Tweet
| - |
20:04
| - | - |
↑TOP
コメント
うちも削り箱は調達したんですが、最近は混合節で麺つゆばっかり作ってます。
うちもみそ汁でも作ろうかな?
子供の頃、良く削らされたんだよねえ。
|
Elan
| 2005/06/23 5:22 PM |
>Elanさん
がきんちょの頃は、私もよく削らされました(笑)。でも削りたてって、やっぱり香りが違いますね〜。
あさ、鰹のダシが「ギュッ」と効いたみそ汁は最高ですよ♪
|
はまち@ ibook
| 2005/06/23 8:37 PM |
エントリありがとうございます。
そっちこっちで、うまく削れないエントリが上がってるので、削り方の説明ページを紹介しときます。
http://www.fushitaka.com/kezuri.html
|
善麻呂
| 2005/06/24 5:38 PM |
>善麻呂さん
ありがとうございます♪
さっそく帰ったら再挑戦だ!!
もうちょっと刃を出したほうがいいような気もするんですよ。
その辺も調整しないと(笑)。
| はまち@Win98 | 2005/06/24 5:41 PM |
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://hamachi.jugem.cc/trackback/108
トラックバック
トップへ戻る
Copyright (C) 2004
paperboy&co.
All Rights Reserved.
LINKS
このblogは札幌パソコン子育て日記の1ページです。
倶楽部に入る by BlogPeople
オレンジ組合に参加してみる
組合員条件
CATEGORIES
MAC
(12)
Powerbook
(9)
puppy linux
(1)
その他
(39)
パソコン
(23)
モバイル
(2)
ラジログ
(11)
リナザウ
(6)
家庭生活
(3)
会社
(8)
ARCHIVES
December 2010
(2)
September 2010
(1)
July 2009
(1)
January 2007
(1)
July 2006
(1)
June 2006
(4)
May 2006
(1)
April 2006
(1)
December 2005
(1)
October 2005
(2)
September 2005
(3)
July 2005
(1)
June 2005
(8)
May 2005
(4)
April 2005
(4)
March 2005
(1)
February 2005
(9)
January 2005
(5)
December 2004
(3)
November 2004
(9)
October 2004
(5)
September 2004
(13)
August 2004
(6)
July 2004
(14)
June 2004
(15)
RECENT TRACKBACK
GoogleAnalytics
⇒
Shoulder.jp (05/31)
ねずみ講?
⇒
お買い物と散歩の日常 (06/26)
お祭りだー!!
⇒
桔梗日記 (06/02)
ひとりぼっちの東京出張(お楽しみ)♪
⇒
Elan's Weblog (04/26)
雪祭りの帰り道
⇒
tsuiki.net (04/11)
公衆無線LANスポット初体験♪
⇒
今日のひとこと (02/15)
終わり行く秋
⇒
*footprint**heartprint* (11/12)
終わり行く秋
⇒
t0moriBlog (11/11)
終わり行く秋
⇒
ラジログ倶楽部 (11/10)
ネットでしゃべることについて。
⇒
ラジログ倶楽部 (10/13)
<
SPONSORED LINKS
RSS1.0
Atom0.3
Powered by "JUGEM"